【ふるさと納税】Isd-01 お大師さまのお膝元!門前の和菓子屋「松鶴堂」のお接待セットの商品画像はコチラ!
↑ ↑ ↑ 【ふるさと納税】Isd-01 お大師さまのお膝元!門前の和菓子屋「松鶴堂」のお接待セット(高知県四万十町の人気スイーツ返礼品)の画像をタップすると、【ふるさと納税】Isd-01 お大師さまのお膝元!門前の和菓子屋「松鶴堂」のお接待セットの他の画像や月日時点の寄付金額・還元率・在庫情報などがチェックできます!!!
返礼品の概要や人気の理由などはこの下↓↓でチェックできます!!
※【ふるさと納税】Isd-01 お大師さまのお膝元!門前の和菓子屋「松鶴堂」のお接待セット(高知県四万十町の人気スイーツ)の商品画像は楽天ふるさと納税様より提供いただいています。
【ふるさと納税】Isd-01 お大師さまのお膝元!門前の和菓子屋「松鶴堂」のお接待セットの概要
人気返礼品名 | 【ふるさと納税】Isd-01 お大師さまのお膝元!門前の和菓子屋「松鶴堂」のお接待セット |
---|---|
返礼品の画像 |
![]() ![]() ![]() |
自治体名 | 高知県四万十町 |
オススメポイント | 「松鶴堂(しょうかくどう)」は、四国八十八箇所霊場の第37番札所「岩本寺」の目の前に構える和菓子屋さんです。 この場所で1954年から三代続く、四万十町民が古くから愛し続ける和菓子屋さんです。 ここを訪れるたくさんのお遍路さんをねぎらうような、「お接待セット」としてみなさまにお届けいたします。 ご家庭で大切なお客様のおてなしや、お世話になっている方への贈答用としてご利用ください! 商品説明名称 和菓子屋「松鶴堂」のお接待セット(和菓子、ジンジャーシロップ、お茶)原材料名・鮎もなか:白あん、寒天、生ゆずペースト、もち米、水飴、着色料(青1号、黄4号) ・梅の里:白あん、栗、砂糖、小麦粉、卵、蜂蜜、水飴、けしの実、膨張剤 ・生姜羊羹:小豆、砂糖、寒天、水飴、生姜(四万十町産)・ジンジャーシロップ:生姜、砂糖、レモン果汁、唐辛子 ・青紫蘇茶:紫蘇内容量 鮎もなか 5個梅の里 1包 生姜羊羹 1本 ジンジャーシロップ 100ml×1本青紫蘇茶 10g×1袋 ※秋は栗の和菓子に一部変更させていただきます。 賞味期限・鮎もなか 5日間・梅の里 1週間・生姜羊羹 1ヶ月 ・ジンジャーシロップ 4ヶ月・青紫蘇茶1袋 加工日より6ヶ月保存方法直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 ※和菓子は日持ちしないため、返礼品が到着しましたらお早めにお召し上がりください。製造者松鶴堂(松岡幹幸)高知県高岡郡四万十町茂串町3-10 ※注意事項・賞味期限が一部短いものがありますのでご注意ください。 ・日持ちしないため、配送日時をご指定ください。(注文時備考欄へご記入ください。) ・時間指定は、 【14時-16時】 【16時-18時】 【18時-20時】 【19時-21時】が指定可能です ・こちらの都合により指定日に間に合わない場合は別途ご連絡させていただきます。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。お大師さまのお膝元!門前の和菓子屋「松鶴堂」のお接待セット伝統的な和菓子でおもてなしができるお接待セット!創業1954年、四万十町に三代続く老舗菓子店「松鶴堂」。37番札所岩本寺の門前にそのお店はあります。「鮎もなか」は創業当時から変わらぬ味で親しまれている。四万十町産の生姜羊羹も爽やかな生姜風味が癖になります。ジンジャーシロップ、青紫蘇茶は四万十町産。原材料の生姜,青紫蘇は栽培期間中は農薬化学肥料不使用。内容量鮎もなか 5個梅の里 1包 生姜羊羹 1本ジンジャーシロップ 100ml×1本青紫蘇茶 10g×1袋 ※秋は栗の和菓子に一部変更させていただきます。常温配送 【賞味期限】・鮎もなか 5日間・梅の里 1週間・生姜羊羹 1ヶ月・ジンジャーシロップ 4ヶ月・青紫蘇茶1袋 加工日より6ヶ月 【注意事項】・賞味期限が一部短いものがありますのでご注意ください。・日持ちしないため、配送日時をご指定ください。(注文時備考欄へご記入ください。)・時間指定は、 【14時-16時】 【16時-18時】 【18時-20時】 【19時-21時】が指定可能です・こちらの都合により指定日に間に合わない場合は別途ご連絡させていただきます。喜ばれている3つの特徴 甘すぎない、優しい味。鮎もなかは、しっぽまで餡がたっぷりです!上品な甘さで、さっぱりといただけます。お客様からも「思ったより甘くなくて、食べやすかった」という声をいただきます。みんなで食べやすいようにブツ切りにしても良いですね。結構大きい割りには、スルッと食べられてしまう。見た目も可愛らしく、美味しい。お中元やお歳暮、ギフトにお勧めです。生姜羊羹は、四万十町の生姜を使用しています。生姜の香りが強すぎず、上品な風味が特徴です。梅の里は、蜜づけにした大粒の青梅を白餡で包みました。しっとりとした餡とさっぱりとした甘酸っぱさが楽しめます。 若鮎らしい美しい色味。普通のもなかは茶色のものが多いと思うのですが、当店の「鮎もなか」は若鮎らしく、背はきれいな薄緑色、腹は白色です。色付けも独特で創業当時から配合も変わらない、代々受け継がれてきたもなかです。そして内臓(=餡)は柚風味。餡は柚の香りがしてスッキリしてておいしい。四万十町の若鮎をかたどった「もなか」です。ゆず風味の餡をお楽しみください。無添加のこだわり。鮎もなかはもちろん、梅の里、生姜羊羹も原材料は、全て無添加!お歳暮、お年賀など、健康に気遣うあの人への贈り物にいかがでしょうか。無添加のため開封後はお早目にお召し上がりください。四万十町産ジンジャーシロップと青紫蘇茶もセット!松鶴堂のお接待セットと合わせて、四万十町産のジンジャーシロップと青紫蘇茶もセットでおつけします!四万十町産の生姜羊羹も爽やかな生姜風味が癖になります。ジンジャーシロップ、青紫蘇茶は四万十町産。原材料の生姜,青紫蘇は栽培期間中は農薬も化学肥料も使いません。 |
寄付金額と還元率 | -円(-%還元) ※ 月 日時点の最新寄付金額や還元率・在庫情報は ↓ ↓ ↓ |
あす楽対応状況 | あす楽翌日配送不可 |
口コミ件数 | 0件(ふるさと納税楽天) |
口コミ平均点 | 0.00 (5点満点中 ふるさと納税楽天) |
ふるさと納税返礼品ジャンル | スイーツ |
このほかの返礼品一覧 | 高知県四万十町のふるさと納税 スイーツまとめ |
※商品情報は2020/12/01現在の情報です。